top of page

入稿しました。【追記】

  • Yousuke Taoka
  • 2020年9月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年9月8日

先般お知らせしましたが、科学系雑誌の養殖特集用の原稿、初稿を入稿しました。

これより校正を経て、今月中には発刊とのことらしいので、

末筆ではありますが、発刊の際はご一読いただければ幸いです。


掲載雑誌は月刊「アグリバイオ」(北隆館)となります。


The article about application of probiotics in aquaculture will be published in a monthly journal by Hokuryukan & NEW SCIENCE co., ltd. within this month.





研究室管理人のつぶやきサイト(MEMサブサイト)はこちらです。

https://ameblo.jp/lactoyoccus-mem/entry-12623457738.html


 
 
 

最新記事

すべて表示
オープンキャンパス

宮崎大学ではオープンキャンパスを例年通り開催する予定でしたが、 新型コロナウイルスの影響を受け中止となっていました。 この度、改めて開催することになりました。 私の所属する海洋生物環境学科も参加します。 海洋・生物・環境に纏わる研究に興味のある、...

 
 
 
NHK-BSのサイエンス番組「ヒューマニエンス」に出演します

ご縁あって、NHK-BSで放送されている NHK-BSのサイエンス番組 「ヒューマニエンス」 に出演することになりました。 今回、腸内細菌をテーマとする放送が決定し、 昨日7/15に(前編)が放送されました。 次週7/22(火)は後編です。...

 
 
 
月刊誌「アグリバイオ」にて研究紹介記事が掲載されました

4/22に発売されます月刊「#アグリバイオ」にて、 私の研究紹介記事 『#水産増養殖 における #プロバイオティクス の可能性と物質代謝から見た作用機序の解明』が掲載されます。 微生物の養殖利用の観点から執筆しましたので、 関係者の皆さま、どうぞご一読を。 #北隆館...

 
 
 

Commentaires


37837554_278183559611842_132398062884827
プロフィール

宮崎大学海洋環境微生物研究室の田岡です。本研究室では、水産・海洋分における基礎微生物学、最近では応用微生物に注力して研究活動を展開しています。
 

続きを読む

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン

© 2023 未知の世界へ Wix.comを使って作成されました

bottom of page